印西市木下駅近くの酒屋【酒乃なべだな】で販売中の「マツコのしらない世界」で絶賛されてた「いぶりがっことチーズのオイル漬け」と一緒に飲むワイン「689ナパ・ヴァレー白(シックス・エイト・ナイン・ ナパ・ヴァレー)」を買って晩酌しました!
「いぶりがっことチーズのオイル漬け」 チーズの味が濃くて、めちゃめちゃ美味しい!
「689ナパ・ヴァレー白」は家族が飲みたかったワインらしく購入しました。
どちらも美味しかったので、ご紹介させていただきます!
「いぶりがっことチーズのオイル漬け」はチーズの味が濃厚!

「マツコの知らない世界」でも絶賛で、2020年に「経済産業大臣賞受賞」も受賞してて、すごすぎる「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。
小さめな瓶に入ってるので「すぐ食べ終わっちゃうなぁ」と思ったら、チーズの味が濃くて1個を味わって楽しめます。
いぶりがっこの燻製とオリーブオイルがものすごく合うし香りもすごくいい。

そして、残ったオイルはバケットに付けて食べると幸せになれます。
オリーブオイルもただのオイルじゃなく、秋田の魚醤「しょっつる」と塩麹の旨味を加えているので一味違う旨味が。

白ワインにめちゃくちゃ合うのでお試しください!
あと食べやすいし見た目もおしゃれですよね~!
公式サイト見たらポテトサラダに加えても美味しいみたいですよ。
「689ナパ・ヴァレー 白 」はスッキリとした飲み口

「689ナパ・ヴァレー(シックス・エイト・ナイン・ ナパ・ヴァレー)」 はナパバレー産ワインで米国カリフォルニア州の中西部にあるらしく、近年は高品質なワインを作ってる産地として注目されているらしいです。
あと、ゲーム好きな人しか分からないのですが「FF14」のプロデューサー吉田直樹がオススメしているワインとしても有名です。
世界的に有名なプロデューサーということもあり、私も「FF14」キッカケでこのワインを知りました。
お味はスッキリした飲み口でワイン苦手な方でも飲めそう。

変な苦みや渋みとかも全然なく、本当に透き通ってるような味。
ナパ産ワインは需要が高いので価格も高め(平均5000円ぐらい)なのですが、3,000円ぐらいで購入できてコスパが良いワインなのだとか。
調べたら海外の高級レストランでも大人気のワインようです。
「酒乃なべだな」に行った際は是非、手に取ってみてくださいね。
「酒乃なべだな」の店舗詳細
