印西市笠神にある古民家スコーンカフェ「パニパニ」さんが「セブンイレブン印西東の原店」にて不定期販売している冷凍スコーンを購入して食べてみましたよ~!
冷凍スコーンでもリベイクでものすごく美味しく食べれます!感動!
現在はカフェとオンラインショップは休業されていらっしゃるので、パニパニさんのスコーンが手に入るのは「セブンイレブン印西東の原店 」のみ。
人気スコーンなので、購入当日もセブンイレブンの冷凍品コーナーに列が出来ていましたよ、すごい。
いつも、すぐ完売してしまうパニパニさんの人気スコーンをご紹介します!
冷凍スコーンでもリベイクでサクサクふんわり

購入当日、販売時間すぐに行きましたがすでにパニパニ冷凍スコーン行列が出来ていて、買えるかヒヤヒヤしましたが無事に購入!
「チョコチップ」「栗あん」「かぼちゃ」の3つを購入しました。
季節のスコーンで「サツマイモ」が食べたかったのですが大人気で即完売でした…(泣

食べる時はアルミホイルで包んでリベイクしてからいただきます。
以前アルミホイルが無く包まずリベイクしたことありますが、焦げやすいので包むの推奨です。
トースターを開けると、冷凍だったとは思えない出来立てスコーンの香りがたまらない!

おいしそう~!
表面がサクサクの内側がふわっふわっで、本当にパイの様な食感です。
でもデニッシュの様な食感も感じられて、まさしく「 パイのようなデニッシュのような新食感スコーン 」。

大きさもふんわりボリューミー。
でも、何個でも食べれちゃう美味しさです!
う~ん、また食べたい…!
チョコチップ


スコーンの定番かつ王道の味。
リベイクした時の熱でチョコがとろとろなのがたまらないです。
間違いなく美味しい!
栗あん

たっぷりの栗あんで和テイストな味。
栗の風味が緑茶で食べたくなるような旬の味覚スコーン。
かぼちゃ


こっくりしてて、ほくほくのかぼちゃのスコーン。
かぼちゃのパサパサ感は全然なくて、餡子の様なしっとりした柔らかいかぼちゃが入っていました。
『パニパニ』の冷凍スコーン購入について
「外はサクサク、中はふんわりしっとり、パイのようなデニッシュのような新食感スコーン!」がコンセプトのパニパニさんのスコーン。
パニパニとは故郷宮古島の方言で「元気ハツラツ」の意味。
2012年に生涯現役目指し56才で開業されたとのこと!
2012年6月八千代市勝田台の古びたアパートからスタート、4年を経て2016年夏、印西市笠神の古家を改装しスコーンカフェオープン。
現在は諸事情でカフェ・オンラインショップは休業されていています。
そして不定期ですが「セブンイレブン印西東の原店」 にて冷凍スコーンを販売。
冷凍スコーンはセブンイレブンの冷凍食品コーナーにて販売。(※個数制限があります)
詳しい販売日等はパニパニさんのSNSをご確認ください。