12月18日(土)・19日(日)に加藤嘉八郎酒造「quest4oyama(クエスト4オオヤマ)」シリーズの試飲&告知販売会を「酒乃なべだな」にて開催!
「クエスト4オオヤマ」が第五弾にてついに完結。
来期新シリーズ「〇嘉大山(まるかおおやま)」決定に伴い、全種を集めた記念販売会を行うとのことです。
見たところによると大人気で販売しては売り切れで幻の限定酒。
なかなか全種類揃うことはなく試飲できるのは素晴らしいチャンスですよ!
また当日は 加藤嘉八郎酒造 加藤嘉晃取締役がなべだなさんに来店。
今回の第五弾で完結なので、お好きな方は是非チェックしてみてくださいね。
『クエスト4オオヤマ』とは?

「クエスト4オオヤマ」は酒販売店グループによる流通限定グループPB商品として、加藤嘉八郎酒造株式会社が2020年から始めた企画です。
「探求」をコンセプトに自由な発想のもと、試験醸造を繰り返しながら「究極の大山らしい大山」を見つけるため醸造しています。
2020年8月に第一弾「T-00-BABY」を発売。同年に「T-00-Super-Richness」、21年2月「T-01-NewDrip」21年7月「T01-Mellow&Sharpness」21年11月ついに最後となる「T-01-Ripe&Juicy」を発売しました。
全く手探りではじめた探求は幾多の販売店からのヒアリング、一般のお客様との大アンケート大会などを経た末に、目指すべき結論を得ることができました。
よって手探りの探求「クエスト4オオヤマ」は第五弾をもちまして完結し、2022年より焦点を見定めたさらなる探求「〇嘉大山」(まるかおおやま)に移行することが決定しています。
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
『クエスト4オオヤマ』シリーズ紹介
『クエスト4オオヤマ』シリーズを初めて知る方の為に、簡単ですが記載させていただきます。
どれも限定販売で入手困難な幻のお酒ですが蔵元協力のもと、特別に販売されるようです!
【Quest4-Ohyama T00-BABY】濃醇×キレ味

味わいの手がかりを極端に制限し、最小限にとどめ先入観なく受け止めてもらうためのラベルにいたしました。
濃醇さとキレ味をさらに探求するため、米と水の仕込み割合の制限を撤廃し、目指す味わいに向けて醸造した第一弾です。
ラベルテーマは何が生まれるかわからない目を引くラベル
720ml/税込1,650円 1800ml/税込3,300円
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
【Quest4-Ohyama T-00-SuperRIchness】

生もでた!
大山の生熟成を探求した第二弾。超濃醇オブ超濃醇、
力強いが優しい旨味。唯一無二の存在感です。ラベルコンセプトは今までにない味
720ml/税込1,760円 1800ml/税込3,520円
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
【Quest4-Ohyama T-01- NewDrip】

第三弾は醸造年度も変わり、アルコール濃度を原酒の状態でより低くしながら
明解な味わいになるよう挑戦しました。ラベルは和をテーマに
720ml/税込1,760円 1800ml/税込3,520円
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
【T01-Mellow&Sharpness】芳醇×キレ味

第四弾はコク・甘味・旨味を演出するべく、新生を約三ケ月低温熟成させ、
味わいに適度なボリュームを持たせ瓶ごと仕上げの火入れを行いました。
ラベルは〇嘉大山移行をにおわせるラベル
720ml/税込1,650円 1800ml/税込3,300円
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
【T-01-Ripe&Juicy】

第五弾、まだ荒々しかった仕上がりを追熟させることによりフレッシュな印象をもとに
芳醇でなめらかな香味を増していくよう仕上げました。ラベルコンセプトは引退。
720ml/税込1,760円 1800ml/税込3,520円
加藤嘉八郎酒造株式会社(PRTIMES)
「酒乃なべだな」試飲&告知販売会概要
